利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、CAGUUU株式会社(以下「CAGUUU」といいます)。CAGUUUのウェブページ上で提供するサービスおよびこれに付随するサービス(以下併せて「本サービス」といいます)をご利用いただく際の条件を定めるものです。本サービスをご利用になる前に、本規約の内容をよくお読みください。本規約に同意されない場合は、本サービスを利用することはできません。
第1条(定義)
本規約上で使用する用語の定義は、次に掲げるとおりとします。
(1)登録ユーザー
本サービスの利用のために本サービスに登録して、本サービスが利用可能な状態となった個人
(2) 登録情報
登録ユーザーが本サービスに登録した情報
(3) 個人情報
個人情報の保護に関する法律第2条第1項で定義される個人情報の総称
(4) 知的財産
発明、考案、意匠、著作物その他の人間の創造的活動により生み出されるもの(発見または解明がされた自然の法則または現象であって、産業上の利用可能性があるものを含みます)、商標、商号その他事業活動に用いられる商品または役務を表示するものおよび営業秘密その他の事業活動に有用な技術上または営業上の情報
(5) 知的財産権
特許権、実用新案権、意匠権、著作権(著作権法第21条から同第28条までに規定する権利を含みます)、商標権その他の知的財産に関して法令により定められた権利または法律上保護される利益に係る権利
(6) 反社会的勢力
暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者
第2条(適用関係)
1.本規約は、登録ユーザーと当社との間の合意を構成するものであり、登録ユーザーと当社との本サービス利用に関わる一切の関係に適用されます。
2.登録ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、本規約を遵守します。
第3条(本規約の変更)
1.当社は、①登録ユーザーの一般の利益に適合する場合の他、②本規約の変更が本規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更内容の相当性など諸般の事情に照らして合理的なものである場合には、登録ユーザーの承諾を得ることなく、いつでも、本規約を変更することができるものとし、登録ユーザーはこれを異議なく承諾します。
2.当社は、本規約を変更する場合には、その内容について、当社が適切と判断する方法(電子メールの送信または本サービス内への掲示等をいいます)により登録ユーザーへ通知または公表します。
3.第1項①に基づく本規約改定の効力は、当社が前項により通知または公表を行った時点から生じるものとします。第1項②に基づく本規約改定の効力は、当社が前項により通知または公表し、かつ、当該通知または公表をしてから周知に必要な期間が経過した後に生じるものとします。
4条(登録)
1.登録ユーザーになろうとする者(以下「登録希望者」といいます)は、本規約を遵守することに同意し、かつ本サービス所定の方法によりCAGUUUへ登録情報を提供することにより本サービスへの登録を申し込むことができます。なお、登録希望者は登録の申込みを行う時点で、本規約に同意したものとみなします。
2.CAGUUUは自らの基準に従って登録の可否を判断するものとし、CAGUUUが登録を承認する旨の通知を行った時点で登録が完了し、CAGUUUと登録ユーザーとの間で本サービスの利用に関する契約(以下「本利用契約」といいます。)が成立します。
3.CAGUUUは、登録希望者が以下の各号のいずれかに該当しまたは該当するおそれがあると判断した場合には、登録を拒否することができます。なお、登録申込みが承認されなかったとしても、CAGUUUはその理由を開示する義務を負いません。
(1)制限行為能力者であって、民法に基づく同意権を有する方から本サービスの登録および利用に関する事前の同意を得ていない場合
(2)反社会的勢力に所属しまたは過去に所属していた場合、その他反社会的勢力と何らかの交流または関与等がある場合
(3)登録情報の全部または一部につき虚偽、誤記または記入漏れがある場合
(4)過去に、本サービスその他CAGUUUのサービスの利用登録の拒否もしくは取消等の措置を受けた場合、第13条に基づく利用停止もしくは解除等の措置を受けた場合、またはCAGUUUとの契約その他の合意に違反した場合
(5)一人で複数の登録ユーザーの登録を行う場合
(6)日本国外に居住し、登録ユーザーの登録を行う場合
(7)支払停止または支払不能となった場合
(8)仮差押、仮処分、強制執行および租税滞納処分等を受けた場合
(9)破産、民事再生またはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
(10)決済方法の不正使用が判明した場合
(11)決済方法の利用が停止または無効扱いとされた場合
(12)前各号の他CAGUUUが登録を不適当であると合理的に判断する場合
4.登録ユーザーは、本利用契約の有効期間中に前項の各号のいずれかに該当した場合には、ただちにCAGUUUに通知しなければなりません。
5.登録ユーザーは、登録情報に誤り等があった場合または変更が生じた場合、本サービス所定の方法により、当該内容をCAGUUUに通知しまたは本サービス上で自ら修正または変更しなければなりません。
第5条(アカウントの管理)
1.登録ユーザーは、自己のアカウントに関する登録情報について、自己の責任において、安全に管理・保管し、第三者による不正使用を防止するために必要な措置を講じます。
2.登録ユーザーは、自己のアカウントを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買などをしてはなりません。
3.CAGUUUは、登録情報に基づき本サービスの利用があった場合、登録ユーザー本人が利用したものとみなし、当該利用によって生じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用登録を行った当該登録ユーザー本人に帰属します。
4.本サービスのアカウントが不正利用されもしくは第三者に利用されていることまたはそのおそれが判明した場合には、登録ユーザーは、ただちにその旨をCAGUUUに通知するとともに、CAGUUUからの指示に従います。
第6条(販売)
1.登録ユーザーは、本サービスの定める方法により、本サービスで販売する商品(以下「本販売商品」といいます)の購入をCAGUUUへ申し込むことができますが、CAGUUUがこれを承諾することにより登録ユーザーとCAGUUUとの間に本販売商品に関する販売契約(以下「本販売契約」といいます)が成立します。
2.登録ユーザーは、本販売商品の購入申込み後、当該購入申込みの内容を変更し、および取り消すことはできません。
3.本販売商品の販売代金(以下「本販売代金」といいます)は、本販売商品毎に別途定める金額とします。
4.CAGUUUは、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、登録ユーザーへ事前に通知したうえで、ただちに本販売契約の全部または一部を解除することができます。
(1)登録ユーザーが本規約のいずれかに違反した場合
(2)登録ユーザーが第4条第3項各号の登録拒否事由のいずれかに該当した場合
(3)登録ユーザーが死亡した場合
(4)CAGUUUが仕入先による在庫切れ、発売延期、発売中止その他の理由のために本販売商品を確保できなかった場合
(5)前各号に準ずる事態が生じた場合
(6)前各号の他CAGUUUが本販売契約を不適当であると合理的に判断した場合
第7条(定期販売)
1.登録ユーザーは、本サービスの定める方法により、本サービスで販売する定期販売の商品(以下「本定期販売商品」といいます)の購入を申し込むことができますが、CAGUUUがこれを承諾することにより登録ユーザーとCAGUUUとの間に本定期販売商品に関する販売契約(以下「本定期販売契約」といいます)が成立します。
2.本定期販売商品の販売代金(以下「本定期販売料金」といいます)は、別途定める金額とします。
3.本定期販売契約の成立後から本定期販売契約の有効期間満了前の所定日までに、登録ユーザーが本有償サービスについて所定の終了手続を行わない場合、本定期販売契約は、同一の条件で自動的に更新されるものとし、以降も同様とします。
4.登録ユーザーは、本定期販売契約を中途解約することはできません。
5.登録ユーザーは、本定期販売契約を自動更新しない場合には、所定の終了手続を行うものとし、本定期販売契約は当該手続の完了後本定期販売契約の有効期間満了をもって終了します。
6.登録ユーザーは、前項に定められた手続きにより本定期販売契約を終了しない限り、本定期販売料金の支払いが自動的に継続することを承諾します。
7.CAGUUUは、自らが必要と判断した場合には、登録ユーザーに対して、本サービスへの掲載等により事前に通知し、移行期間を設定したうえで本定期販売料金の価格を改定することができます。なお、登録ユーザーは、当該移行期間の経過後も本定期販売契約を継続した場合には、改定後の本定期販売料金の価格に同意したものとみなされます。
8.CAGUUUは、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、登録ユーザーへ事前に通知したうえで、ただちに本定期販売契約の全部または一部を解除することができます。
(1)登録ユーザーが本規約のいずれかに違反した場合
(2)登録ユーザーが第4条第3項各号の登録拒否事由のいずれかに該当した場合
(3)登録ユーザーが死亡した場合
(4)CAGUUUが仕入先による在庫切れ、発売延期、発売中止その他の理由のために本定期販売商品を確保できなかった場合
(5)前各号に準ずる事態が生じた場合
(6)前各号の他CAGUUUが本定期販売契約を不適当であると合理的に判断した場合
第8条(決済方法)
1.登録ユーザーは、CAGUUUが定める決済方法により、CAGUUUが定める支払期日までに本販売代金および本定期販売料金を支払います。
2.登録ユーザーは、クレジットカード情報(カード会社、カード番号等をいいます。以下同じです)を登録した場合において、これに変更があったときには、本サービス所定の方法により、当該クレジットカード情報の変更を行い、CAGUUUに対して遅滞なく本販売代金および本定期販売料金を支払います。
第9条(遅延利息)
1.登録ユーザーは、支払期日を経過しても本販売代金、本定期販売料金その他のCAGUUUへ負担する一切の債務を支払わない場合、支払期日翌日から支払日までの期間、CAGUUUに対して、当該債務に年14.6%の割合を乗じた金額を遅延利息として支払います。
第10条(商品の配送・交換等)
1.登録ユーザーがCAGUUUから購入した本販売商品および本定期販売商品(以下併せて「本商品」といいます)の配送先は、日本国内の住所に限定されます。
2.登録ユーザーは、CAGUUUが定める方法により届け出ない限り、本商品の配送先を変更することはできません。
3.本商品については、CAGUUUから配送業務を受託した配送会社の責任において、登録ユーザーへ配送されます。当該配送会社と登録ユーザーとの本商品の配送に関わる一切の事項については、配送会社が定める約款等が適用されます。なお、天災地変、輸送機関の事故、交通事情、労働争議、感染症・疫病の流行、配送会社の業務停止、仕入先の債務不履行等のCAGUUUの支配が及ばない事情により本商品の配送が遅延した場合であっても、CAGUUUは、当該本商品の遅延に関する責任を負うことはありません。
4.登録ユーザーは、CAGUUUが別途定める本商品の配送料を負担します。
5.登録ユーザーは、次の各号に定める事由に該当する場合には、本商品の受領日から1週間以内に限り、本商品を交換または返品することはできます。ただし、登録ユーザーは、自らの都合により本商品を交換または返品することはできません。なお、本項の交換または返品等の送料は、CAGUUUが負担します。
(1)本商品が本販売契約または本定期販売契約の内容と相違する場合
(2)本商品に品質上の問題があった場合
第11条(個人情報等の取扱い)
1.CAGUUUは、登録希望者および登録ユーザーの個人情報について、本規約およびCAGUUUのプライバシーポリシーに則り、適正に取り扱います。
2.CAGUUUは、登録希望者および登録ユーザーの個人情報について、CAGUUUのプライバシーポリシーに定める利用目的のほか、次の各号に定める利用目的の範囲内で、利用します。
(1)クレジットカードの不正使用等の不正な取引の調査もしくは防止または不正な取引への対応(これらを理由として要請があった場合に、クレジットカード会社または収納代行会社に対して必要な情報を提供することを含みます。)
(2)本サービスの支払処理、データ分析、メール送信、ホスティングサービス、カスタマーサービスなどを当社の代理で行うサービスを提供する第三者および当該第三者との連携サービス提供会社(以下併せて「ECプラットフォームサービス提供会社」といい、外国にある第三者も含みます。)への必要な情報の提供
3.CAGUUUは、登録希望者および登録ユーザーの個人情報について、CAGUUUのプライバシーポリシーに定める場合のほか、次の各号のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ提供しません。
(1)クレジットカードの不正使用等の不正な取引の調査もしくは防止または不正な取引への対応を理由として、クレジットカード会社または収納代行会社から要請があった場合に、これらの者に対して、必要な範囲で登録ユーザーの個人情報を提供するとき
(2)ECプラットフォームサービス提供会社に対して、必要な範囲で登録ユーザーの個人情報を提供する場合
4.CAGUUUは、登録希望者および登録ユーザーの個人情報について、本サービスを提供するために必要な範囲において、CAGUUUに対して、その取扱いを委託します。この場合において、CAGUUUは、登録ユーザーの個人情報について、本サービスを提供するために必要な場合に限り、「外国にある第三者への提供について」に定めるECプラットフォームサービス提供会社その他の外国にある第三者へ提供しますが、登録ユーザーはこれに同意します。
第12条(本サービスの権利帰属)
1.本サービスに関する知的財産権については、CAGUUUがライセンスの許諾を受けているものを除き、CAGUUUに全てが帰属しています。
2.CAGUUUは、登録ユーザーに対して、本規約に基づく本サービスの利用を許諾しますが、CAGUUUおよびCAGUUUへライセンスを許諾している者の登録ユーザーに対する本サービスに関する知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第13条(利用停止および解除)
1.CAGUUUは、登録ユーザーが以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、登録ユーザーへ事前に通知することなく、当該登録ユーザーによる本サービスへのアクセスを禁止し、または当該登録ユーザーの登録情報の全部もしくは一部を削除することができます(以下併せて「利用停止」といいます)。
(1)本規約のいずれかに違反した場合
(2)第4条第3項各号の登録拒否事由のいずれかに該当した場合
(3)前各号に準ずる事態が生じた場合
(4)前各号の他CAGUUUが登録ユーザーによる本サービスの利用または登録を不適当であると合理的に判断する場合
2.CAGUUUは、登録ユーザーが以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、登録ユーザーへ事前に通知したうえで、ただちに本利用契約の全部または一部を解除することができます。
(1)前項各号のいずれかに該当した場合
(2)死亡した場合
(3)前各号に準ずる事態が生じた場合
(4)前各号の他CAGUUUが登録ユーザーによる本利用契約の継続を不適当であると合理的に判断した場合
第14条(本サービスの停止等)
1.CAGUUUは、以下のいずれかに該当する場合には、登録ユーザーに事前に通知したうえで、本サービスの全部または一部の提供を停止することができます。ただし、緊急の場合その他事前の通知が困難な場合には、事後に通知します。
(1)本サービスに関わるハードウェア、ソフトウェア、通信機器その他関連する機器もしくはシステムの点検または保守作業を定期的にまたは緊急に行う場合
(2)コンピューターもしくは通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング、その他予期せぬ要因により本サービスの提供が困難となった場合
(3)本サービスに関するセキュリティ上の問題が生じた場合
(4)天災地変、戦争、封鎖、通商停止、革命、暴動、伝染病またはその他の疫病、物資または施設の破壊または損傷、その他自らの責めに帰することができない事由が発生した場合
(5)法令に基づく措置により本サービスの運営が困難となった場合
(6)その他前各号に準じる事由によりCAGUUUが必要と判断した場合
2.CAGUUUは、自らの都合により、本サービスの性質に重大な変更が生じない範囲で本サービスの内容の変更または追加することができます。
第15条(本サービスの終了)
CAGUUUは、登録ユーザーへ事前に通知したうえで、本サービスの全部または一部の提供を終了することができます。ただし、緊急の場合その他事前の通知が困難な場合には、事後に通知します。
第16条(監視業務)
CAGUUUは、自らの裁量により登録ユーザーが本サービスを適正に利用しているかどうかを監視する業務を行うことができ、登録ユーザーはこれに同意します。
第17条(権利譲渡の禁止)
1.登録ユーザーは、予め当社の書面による承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはなりません。
2.CAGUUUは、自らの裁量により本サービスの全部または一部を第三者に譲渡することができます。この場合には、譲渡された権利の範囲内で登録ユーザーのアカウントを含む、本サービスに係る登録ユーザーの一切の権利が当該第三者に移転します。
第18条(禁止行為)
登録ユーザーは、本サービスの利用に関して、自己または第三者をして、次の各号に定める行為を行ってはなりません。
(1)本規約に違反する行為
(2)法令または公序良俗に反する行為
(3)犯罪行為または犯罪を助長する行為
(4)当社または第三者の知的財産権、肖像権およびプライバシー権を侵害する行為
(5)当社または第三者の名誉・信用を毀損または不当に差別もしくは誹謗中傷する行為
(6)当社または第三者の財産を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(7)当社または第三者に経済的損害を与える行為
(8)当社または第三者に対する詐欺または脅迫的な行為
(9)本サービスの一部を複製、頒布または不正に開示する行為
(10)当社のネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(11)当社のネットワークまたはシステム等へ不正にアクセスする行為またはそれを試みる行為
(12)本サービスに関連するプログラムを変更、削除、逆コンパイル、逆アセンブルまたはリバースエンジニアリングする行為
(13)本サービスの運営を妨害する行為
(14)虚偽の登録情報を提供する行為
(15)第三者に成りすます行為
(16)他の登録ユーザーのアカウントを利用する行為
(17)一人の登録ユーザーが、複数の登録ユーザーIDを取得する行為
(18)前各号の他当社が不適切であると合理的に判断する行為
第19条(免責)
1.登録ユーザーは、本サービスを利用するために必要な機器、通信回線その他の利用環境について、自らの責任と費用負担で用意するものとし、当社は、登録ユーザーが本サービスを利用する環境を整備する義務を負いません。
2.当社は、本サービスが、登録ユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性・完全性・安全性等を有すること、および不具合が生じないことについて、保証するものではありません。ただし、本サービスにセキュリティ上の欠陥、エラー、バグその他の不具合が存在する場合、当社は実務上可能な限りこれを修正するよう努めます。
3.当社は、第三者が本サービスを通じて提供する情報の正確性・有用性・完全性・安全性等について、保証するものではありません。
4.当社は、登録情報および入力情報が本サービスの利用に起因して消失、消滅および変化等しないことについて、保証するものではありません。
5.当社は、本サービスの内容が不変であることおよびその提供が永続的であることについて、保証するものではありません。
6.当社の債務不履行または不法行為により登録ユーザーが本サービスの利用に関連して損害を被った場合には、当社は、現実に発生した直接かつ通常の損害(付随的損害、間接損害、特別損害、結果的損害、偶発的損害、将来の損害および逸失利益に係る損害を除きます)に限り、登録ユーザーが当社へ支払った本販売代金および本定期販売料金の合計額を上限として、賠償する責任を負います。ただし、本項に基づく損害賠償責任の制限は、当社に故意または重過失があった場合には適用されません。
7.登録ユーザーは、自らの債務不履行または不法行為により本サービスの利用に関連して当社へ損害を与えた場合には、一切の損害(弁護士費用を含みます)を賠償する責任を負います。
8.登録ユーザーが自らの債務不履行または不法行為により他の登録ユーザーその他第三者との間に紛争を生じさせた場合には、当社は当該紛争を解決する義務を負わず、登録ユーザーは自己の費用と責任により当該紛争を解決します。
第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第21条(当社への連絡方法)
登録ユーザーは、本サービスに関する登録ユーザーの当社へのご連絡・お問い合わせについて、以下のリンク先より行います。
https://caguuu.com/pages/faq
第22条(準拠法、管轄裁判所)
1.本規約の有効性,解釈および履行については,日本法に準拠し,日本法に従って解釈されるものとします。
2.当社と登録ユーザーとの間での一切の紛争については、訴額に応じて、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上